脇の黒ずみ対策は自宅でもできますが、その際には市販されている商品を購入するのが手軽なのでオススメです。自宅で豆乳ローションやクエン酸水を作るのが面倒だという方は、ぜひ購入を検討してみてください。
今回の記事では、わたくし美容ライターのずーみんが、ドラッグストアなどで販売されている商品4点と通信販売されている商品2点をご紹介します。
目次
① 鈴木ハーブ研究所 パイナップル豆乳ローション
出典 : https://s-herb.com/pine_lotion/
こちらは市販品です。以前の記事で、「豆乳ローション」が脇の黒ずみにいいとみなさんにお伝えしましたが、この会社で作られているローションもオススメです。
自宅で作る豆乳ローションのようにムダ毛を抑えるだけではなく、肌の黒ずみそのものをなくしてくれます。使い方は毎日、お風呂上がりにつけるだけ。コットンパックでもOKです。

ローションタイプなので、全身につけることができます。全身のムダ毛を薄くしてくれるので、脇だけではなくいろいろなところに使ってみてください。
② ワキララ スクラブウォッシュ
「ワキララ」は気になる脇のザラつき、黒ずみ毛穴、ニオイを徹底的にケアします。大小2種のスクラブで余分な角質をやさしく取り除き、さらさら吸着パウダーでスッキリすべすべの脇にしてくれます。
③ カウブランド 薬用すっきりデオドラントソープ
出典 : https://www.amazon.co.jp/
市販で買えるソープです。ご存知のように、脇の下はとても汗をかきやすい部位です。だからといって制汗スプレーを使いすぎてしまうと、今度は毛穴に汚れが溜まり、脇が黒ずんでしまうことも…。
洗浄効果があり、いろいろな菌が繁殖しないようにしてくれます。菌が溜まってしまうと、黒ずみだけではなく、今度は「ワキガ」も発生させてしまいます。
ワキガ対策を視野に入れて、この石鹸を使ってみるのも良いでしょう。
④ カウブランド 自然派石けん 米ぬか
出典 : https://www.cow-soap.co.jp/
こちらの商品は、脇の乾燥やメラニン色素が沈着してしまった黒ずみに効果があります。脇は洋服や下着の摩擦が非常に多い箇所なので、保湿ケアを入念に行っていても乾燥してしまいます。
こちらの商品は名前の通り、「米ぬかオイル」が入っていますので、使うたびに保湿をしてくれます。また、抗ヒスタミン・抗アレルギー作用もあり、下着で擦れて痒みが出てしまった場合にも適しています。
⑤ アットベリー
こちらの商品はジェルタイプになっており、お風呂上がりに塗るだけでOKです。しかも「オールインワンジェル」なので、これさえあれば他のケア用品は不要です。
「通信販売の商品だから不安」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、「180日間全額保証」なので、もし効果が見られない時は返品も可能です。定期購入がオススメですが、初めは購入して様子を見ながら使用していく方が良いかもですね。
こちらの商品はAmzonでも買えますが、公式サイトの方が安いのでお得です。
⑥ ピューレパール
こちらの商品はとても人気があり、女性誌にも掲載されているほど。使い方は簡単で、朝・晩と1日2回塗るだけ。特に、お風呂上がりに有効です。
こちらもアットベリー同様、ジェルタイプになっています。消臭効果もありますので、制汗スプレーを使わずに済みます。
また、脇だけではなく、他の黒ずんでしまった箇所にも使えます。ビキニラインや乳首、ヒジやヒザに使ってもOKです。
まとめ
今回の記事では、いろいろな黒ずみ対策の商品についてまとめましたので、参考になれば幸いです!
「市販の商品は効果が薄い」と思われがちです。確かにピューレパールなどの有名な黒ずみ商品に比べると即効性や効果は劣るかもしれませんが、手軽に始められるので試してみる価値は十分あります。