こんにちは! 美容ライターのずーみんです。いや~、すっかり夏が近づいて来ましたね。みなさんは、海やプールに行く予定はありますか? やっぱり、「夏と言えば、海!」「海と言えば、ビキニ!」ですよね。個人的にはビキニを着るとテンション上がります!
でも、美容ライター的には、ビキニを着るときにはけっこう注意が必要なんですよね~。というのも、ビキニラインは身体の中で黒ずみができやすい部位の上位に当たります。それと同時に、なかなか黒ずみを解消しにくい部位でもあるんです。
今回の記事では、そんな悲痛な叫び声にお応えして、その原因と予防法や解消法、ケアの仕方について詳しく解説していきます。
目次
ビキニラインが黒ずむ原因
まずは、「なぜ、ビキニラインが黒ずむのか?」をご説明しましょう。黒ずみそのものができる原因はたくさんありますが、実はビキニラインは他の部位よりも黒ずみができやすい部位なんです。
最大の原因は下着
下着をまったく着けないという方は、おそらく日本には余りいらっしゃらないですよね。実は、下着による擦れ・締め付けは、黒ずみができる原因の中でも上位に当たります。擦れや締め付けにより肌が刺激を受け、防衛本能でメラニンを過剰生成した結果、色素沈着を起こしてしまうのです。
下着を着用するのが当たり前である以上、それが原因で黒ずみができてしまうのは避けがたいことです。
下着以外の原因
もちろん下着が原因の100%と言うわけではありません。乾燥やホルモンバランスの乱れ、肌のかぶれやボディーソープの洗い残しなどが原因で炎症を起こしてしまう場合もあります。
ホルモンバランスの乱れの場合は一時的なものがほとんどですし、肌のかぶれや炎症の場合には、治療することがまずは先決です。複数の原因からきている可能性もあるので、心当たりがある場合はひとつずつ処理していく必要があります。
黒ずみを予防するには?
ビキニラインの黒ずみというのは防ぎにくいものではありますが、それでも気をつけることはできます。
まず一つ目は、下着のサイズ・素材を自分に合ったものにすることです。小さい下着や肌に合わない素材は、肌への刺激を強めてメラニンの生成を助長してしまいます。
そして二つ目は、乾燥させないことです。乾燥自体も良くないのですが、さらに痒みが発生して刺激を強めてしまう可能性が高いです。せっかく下着を良いものに変えても、自分で引っかいてしまっては意味がないですもんね。
皮膚科・美容クリニックでの治療
原因・予防法がわかったところで、できてしまった黒ずみを解消する方法をご説明しましょう。美容整形・クリニック・皮膚科など、さまざまな機関での治療が可能ですが、主に治療法は3種類です。
治療法①:レーザー治療
まず一つ目が、レーザーなどを照射して黒ずみを解消する方法です。近年に至るまで、ずっと主流の方法であり、多くの皮膚科で黒ずみ以外に対しても使用されています。先ほど原因として紹介したメラニンを排除することにより、黒ずみを薄くしていきます。
治療法②:ハイドロキノン
ハイドロキノンは「美白効果」のある薬剤です。市販の美白クリームなどにも配合されていますが、皮膚科でも処方してもらえます。メラニンを減らし、増えにくくする効果で黒ずみを消していきます。
ただし、お肌の防御を弱めてしまう副作用があるので、使用する場合には「保湿」が重要です。市販品よりも皮膚科の方が濃度が高く、後ほど紹介する「トレチノイン」との併用は皮膚科でのみ可能です。
治療法③:ピーリング
ピーリングとは「お肌の再生」をするものです。先ほど紹介した「トレチノイン」という薬剤や、薬剤を使わない代わりに光アレルギーだと受けられないピーリングレーザーというレーザーなどがあります。
古くなったお肌を剥がして、再生を促す働きがあるので、色素沈着したお肌を生まれ変わらせる(ターンオーバー)ことができます。施術後は肌が敏感になるので、やはり「保湿」が最重要。刺激を受けにくくする必要もあります。市販品でも可能ですが、皮膚科などであれば、より強い・即効性のあるピーリングを行えます。
専門治療であればまずは皮膚科へ
今までに黒ずみ治療をしたことがない場合は特にですが、黒ずみの治療は皮膚科がオススメです。美容外科や美容皮膚科は、より濃い黒ずみに対して有効ではあるものの、肌トラブルに関してはあくまで「美容」の域を出ません。美しさと安全性を天秤にかけた場合、どうしても後者を選ぶ必要が出てきます。
美容皮膚科ならここがオススメ!
皮膚科での治療後に、美しさを追求するのにオススメの美容皮膚科をピックアップしました。ビキニラインともなると半分はデリケートゾーンなので、女性の方が安心な面もありますよね。治療法もさまざまなので、参考までに知っておいてください。
シロノクリニック(東京・大阪)
[出典:https://www.shirono.net/]
東京に加えて、横浜・大阪にも店舗を構えるシロノクリニックは、リピート率の高さに定評があります。治療項目・治療方法も幅広く、「色素沈着」の治療法だけでも3種類以上あります。
初診料が3,000円(再診1,500円)、処方500円など細かく金額設定がされており、部位や回数・治療法により、そこにプラスされていく形です。個人個人で料金は異なりますので、治療法が定まっていない場合にはオススメです。
→ シロノクリニック
南青山スキンケアクリニック(東京)
[出典:http://www.minami-aoyama.info/]
女性のスキンケアから脱毛・皮膚科一般・アレルギー科など幅広い分野を診療している南青山スキンケアクリニックは、レーザーホワイトニング以外にも美白剤・トレチノインの扱いも行っています。ちょうど一般と美容の間くらいの皮膚科なので、美容皮膚科デビューにはピッタリです。
新宿ビューティークリニック(東京)
美容整形・美容外科・美容皮膚科という美容3大治療を行っているのが新宿ビューティークリニックです。ケミカルピーリングによって、お肌を美しく生まれ変わらせる治療を行っています。
浸透力をあげる「イオン導入コース」もあるので、より深いところのお肌にも作用します。美をとことん追求したい方にオススメの美容皮膚科です。
自宅でできる黒ずみケア
次は、自宅でできるビキニラインの黒ずみケアの方法について見てみましょう。口コミで関心の高かった3種類のケア方法を、それぞれの効果とともに解説していきます!
ニベア
まずは万能の市販クリーム、ニベアです。「とりあえず塗っておこう」と思うくらいに万能で、保湿作用に定評がありますよね。「黒ずみにも効果がある!」という口コミもありますが、この答えは「NO!」です。
ニベアの口コミ
膝が浅黒くなっているのに気づき「ややっ!これは黒ずみというやつではないか!いかん!保湿をせねば!」とニベアを塗りたくるうちに「これは机の角でぶつけたやつ…これはいぬにつけられたやつ…」と膝にできていたのは黒ずみではなく痣だと気づいたり…
— basizm (@basizm) August 14, 2016
くるぶしの黒ずみ、カーペットの上にぺたんと座らないようにして、お風呂の後にニベアを塗りこんでいたら改善した〜
— ねこぞう (@nekozo3) June 23, 2016
石鹸
泥炭石のボディ用石鹸を薬局で見つけたので即購入。さっそく今日使ってみます。ひざやひじの黒ずみが気になるからよくなるといいな~
きつねちゃん (@foxy__kkk) 2016年8月31日
素あわ ボディウォッシュ
— hina (@hinaidhinaid) June 8, 2016
使いました!乾燥肌だけど洗い上がりつっぱらないし石鹸ベースだから刺激もなくてとってもお気に入り♡もちもちの泡が出てくるタイプでボディソープより楽ちんなのも好き(*´艸`) pic.twitter.com/O1EKEkHsAg
馬油
安くていいオイルを探してて、最近バイオイルを使い始めた。今まで使ったオイル(アルビオン、無印のホホバ、馬油、ハーバーのスクワラン)などより香りはちょっと苦手。テクスチャーはわりとさらっとしてる。黒ずみやニキビ跡にも効果があるみたいだからまずは1本使いきろう。
tarako (@tarakommm) 2015年12月18日
馬油は顔の毛穴の黒ずみが無くなるって聞いたので数年前から使っている。黒ずみもだけど乾燥肌も良くなった。特に今からの乾燥する季節には重宝する品。合う合わないもあるのでオススメは出来ないんだけど使ってみる価値はあると思う
— きみにゃ (@kiminyanko1) November 25, 2015
アトピーの肌の黒ずみには馬油が効果的だそうです。首と背中の黒ずみが気になってきたのでためしてみる。
— 木村ことり (@kimurakotori) May 8, 2014
乾燥の強くなる冬場に特にオススメなのが、オイルによるカバー力の増強です。その中でも馬油はサラッとしているのに保湿ケア力が高いので、臭いさえ気にならなければ使いやすいと評判です。
自宅でできる黒ずみ解消&ケア
最後に知っておいて欲しいのが、解消とケアを同時にできるクリームがたくさんあるということです。ビキニラインの色素沈着による黒ずみと、その黒ずみが再発しないようにするための予防やケアにも使える、一石二鳥なクリームを紹介します。
市販クリームはNG
薬局やドラッグストアに売っているような市販のクリームは、保湿にしかならないことが大半です。さきほど紹介したニベアもそうですね。効果があったとしても「美白」か「ピーリング」のどちらかです。黒ずみの予防やケアにも使いたいのなら、「保湿」を万全なまでに備えていないとダメなので、やはり専門のものを使った方が良いです。
ピューレパール
最初にご紹介するのは、「ピューレパール」です。こちらは脇の黒ずみ解消向けの商品ですが、もちろんビキニラインにも使えます。「エステ級ジェル」と自負しているだけあって質が高いので、美しさを追求したい女性にオススメです!
除毛剤でかぶれてしまってから、黒ずみがコンプレックスです(泣)けっこう昔の黒ずみが残ったままで、もう治らないかな・・・とあきらめていましたが、「ピューレパール」これは本物ですhttps://t.co/cHRBEzgOMF
えりかの女磨き (@INc6QUOMpnJhLGh) 2016年9月1日
昔から肌が弱く、合わない化粧品を使うと肌がピリピリしたり、 酷いと真っ赤になってしまうような敏感肌(泣)ピューレパールは無添加なので大丈夫かな?と思いつつ使ってみたら、これが大正解!刺激がなく、気持ちよく使えますhttps://t.co/cHRBEyZdV7
えりかの女磨き (@INc6QUOMpnJhLGh) 2016年8月28日
黒ずみをピーリングとかレーザーとかで取りたい思いましたが、肌が弱いので怖くてできませんでした。ピューレパールは敏感肌でも大丈夫そうなので買ってみましたが、刺激を感じることもかぶれることもありません、しっとり潤ってますhttps://t.co/fyDzo6QRO9
アラフォーめぐみ (@megumicanbe) 2016年8月24日
口コミを見ると、「低刺激」というワードが目立ちますね。美白成分と潤い成分は最高級の高濃度のものばかりを集め、さらに低刺激を実現した、まさに夢のようなクリームです。
参考価格:4,750円 返金保証:永久返金保証

ピーチローズ
ほのかなバラの香りが人気のピーチローズは、お尻のニキビやシミ・黒ずみ対策として作られた商品です。マッサージジェルとしても使えて、引き締め効果があるのも特徴です。あのミランダ・カーさんも愛用しているということで、今注目が集まっています。
ピーチローズってゆう
— あれもこれも欲しい (@yokbooo) July 23, 2014
お尻のニキビ黒ずみをとる薬用クリーム欲しいな お尻汚いの…
誰にも言えない体の悩みってあるよね pic.twitter.com/nBSYWgsVcL
広告で出てたピーチローズを衝動で買ったけどお尻の黒ずみが消えてるって子供に言われた!!一応効くんだなぁ^ー^
— ビビ子 (@jra0521) June 8, 2014
仕事中ずっと座ってるせいで、おしりの下の方に黒ずみできてたけど(TдT)
— *ひななん* (@hina_ch04) September 19, 2013
ピーチローズ塗るようにしてからだいぶよくなってきた♡
あとは仕事を辞めるだけだっww pic.twitter.com/9Gg8dJC1O9
お尻というのはビキニラインにも近い部位なので期待が高まりますね! 無添加でありながら美白成分も含み、さらにオールインワン&高保湿。言うことないぐらい質の高い商品です。
参考価格:初回5,195円 返金保証:60日間
クレアフォート
今回ご紹介した商品の中で唯一、ビキニラインと脇の黒ずみに効果的という、正にストライクゾーンど真ん中を攻めてくるのが、このクレアフォートです。
「至上最高級の濃密美白」と謳うだけあって、黒ずみの美白ケアをメインにした商品です。見た目に美しい肌を手に入れることに重きを置き、黒ずみはもちろん肌のハリや透明感・毛穴へのアプローチも期待できます。
黒ずみがじわじわ改善されてきました。以前に比べると潤いがアップしたようです。しっとりすべすべの肌を維持できています。
引用 :http://www.modernbeauty.jp/cleafort/003/index.html
気に入っている点は2つあります。1つは使い心地です。クレアフォートはぷるっとしたジェルタイプなので伸びがよく、ベタベタしません。もう1つは刺激が少ない所です。生理前になると肌が弱くなるのですがこれはヒリヒリしたりすることなく使えます。
もちろん美白効果もあると思います。
引用 :http://www.modernbeauty.jp/cleafort/003/index.html
ビキニラインにも塗っているんですが、少しずつ黒ずみが薄くなっているのでケアをするのが楽しみになっています。
引用 :http://www.modernbeauty.jp/cleafort/003/index.html
黒ずみに特化したものだけあって、「黒ずみがなくなった!」という口コミが非常に目立ちました。
参考価格:4,960円 返金保証:最大120日間
まとめ
今回の記事では、ビキニラインの黒ずみの解消・予防についてまとめました。
皮膚科でキレイに治しきっても、体質や生活の中で再発する可能性は非常に高いですし、保湿だけしていても、できてしまった黒ずみはなかなか解消できません。
となると、やはりクリームがオススメになるのですが、種類がある上に効果が心配ではありますよね。口コミをどれだけ見ても実際自分に効くかどうかわからないし、まずどれにしようかすら悩んで決められないこともあるかと思います。